運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-06-05 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

○岸田副大臣 高卒を要件としており、その附則等で措置ができなかったものとしましては、電波法におきます無線従事者免許取得要件消防法におきます消防設備士試験受験資格作業環境測定法におきます作業環境測定士試験受験資格、そして保健婦助産婦看護婦法における看護婦国家試験受験資格等がございます。

岸田文雄

1977-04-26 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第15号

これは、むずかしい粉じん成分分析も必要といたしますし、それからデザインをしっかりした上でサンプリングをすべきだいうことで、作業環境測定法に基づきまして、作業環境測定士試験に合格した方がサンプリングをし、あるいは分析をするというたてまえでやっているわけでございまして、企業は、みずからそういう方を抱えてやってもよろしいし、みずからできない中小零細企業では、測定機関というものが測定法に基づきまして設立認可

山本秀夫

1975-04-18 第75回国会 衆議院 本会議 第17号

保持するため、作業環境測定士資格及び作業環境測定機関等について必要な事項を定めようとするもので、その主な内容は、  第一に、事業者は、指定作業場作業環境測定を、その使用する作業環境測定士または作業環境測定機関に実施させなければならないこと、  第二に、作業環境測定士及び作業環境測定機関は、労働大臣の定める作業環境測定基準に従って作業環境測定を実施すること、  第三に、作業環境測定士は、作業環境測定士試験

大野明

1974-05-17 第72回国会 衆議院 本会議 第31号

第三に、作業環境測定士は、作業環境測定士試験に合格し、かつ、所定講習を修了した者等で、労働大臣登録を受けた者をいうこと。  第四に、作業環境測定機関は、労働大臣等登録を受け、他人の求めに応じて、事業場における作業環境測定を行なうことを業とする者をいうこと。  右のほか、試験機関及び講習機関指定業務に対する監督等について所要の規定を設けること。 等であります。  

野原正勝

  • 1